チャンネルF

個人誌的ブログを試行中…ショートショートや読み切り童話など

小説

いきいきリサイクル(読み切り童話)

個人紙《チャンネルF☆通信》第12号(1995年10月16日号)に掲載した5枚余りのショートショート童話。TVニュース番組の中で、養鶏場でお払い箱となった雌鳥をひきとり、廃棄される飼料を利用して育てている人の活動が紹介されていたことがあって、「職員もリ…

とどけられたポケッチ(読み切り童話)

日常の中の小さな事件。ちょっとしたウソが意外な展開に……小学3年生の葛藤を描いた原稿用紙12枚ほどの作品。 小学3年生の国語のテストで使われる素材文として依頼を受けて書き下ろした作品。条件が色々細かく指定されていたので、少々とまどったが、それを…

執筆時間と作品の出来映え

時間をかければ良い作品が書ける…わけではない 【ノルマを課して書くことについて】の中で僕は《修行中の書き手がすべきことは、効率的に作品を量産する訓練よりも、時間を充分にかけて作品の質を高めること》と記したが、ちょっと違ったニュアンスで受け取…

作品合評会について

僕も昔、同人誌活動や児童文芸の研究会等で合評会を経験している。合評会は創作仲間が互いの作品を批評しあう場だ。創作をする上で必要な《作品を適切に評価する能力(分析力)》は合評会で培ったように思う。我流で創作を始め、右も左もわからなかった僕が、…

創作初心者に対するアドバイスについて

右も左もわからずに書き始めた頃をふり返って… 創作を始めて日が浅いうちは、「おもしろいものを書こう!」という意気込みはあっても、技術的なことはあまりよくわからず、無自覚で書いている部分が多い。また、そうして書いた書いた作品がはたしてどのてい…

「下手に書け」橋本忍氏の脚本観について

前回の【ノルマを課して書くことについて】で僕は「書くことを優先して質を下げる」ことを批判的に記した。ただ、これとは逆の意見もある。著名な脚本家・橋本忍氏が以前テレビ番組で語っていたのだが──曰く「シナリオは下手に楽に書け」「自分のシナリオが…

ノルマを課して書くことについて

「とにかく書く」は修行感はあるものの… スポーツ選手が毎日○km走ると決めて実践するように、毎日○枚書くと決めて小説修行している書き手もいるのではないか。実際にそうしたストイックな努力を続けているという人に出会ったこともある。しかし僕はノルマを…

【童話】と【絵本】の違い

小説の「縦書き」と「横書き」について、前の記事で記したが、「縦書き」か「横書き」かで、顕著な違いが現れるのが絵本で、縦書き(右開き:右から左へページが進む)か横書き(左開き:左から右へページが進む)によって、これは文章よりも絵が大きく影響を受…

小説の「縦書き」と「横書き」

僕はファッション感覚ゼロで、自分のオシャレには全く関心がないのだが……自分が作っていた個人誌の誌面やブログの画面の見映えは気になる性分だ。Yahoo!ブログでは昆虫の記事が多かったが、視覚的にわかりやすく画像を加工したりキャプションを加えたり、文…

病院跡の座敷童子

遊んでいる仲間が、いつの間にか1人増えている……なのに増えた子が誰なのかわからない!?──座敷童子の正体とは!? 原稿用紙で20枚半ほどの読み切り児童小説。 四百字詰め原稿用紙(20字×20行)換算20枚半。朝日小学生新聞に1994年12月17日〜12月25日に短期連載し…

小説版『ミラクル☆スター〜復活篇〜』

※内輪ウケ狙いのジョークで書かれた番外的作品です。 (1)悪島の反乱 夜の闇をヘッドライトの光でなぎながら、一台の車が走っている。 きれいに舗装された道路の両脇には、広々とした空間が続いているばかりである。 後続車もなければ、すれ違う車もない。…

読み切りアイディア・ストーリー〜メニュー〜

一口サイズの読み切りアイディア・ストーリーショートショート・読み切り童話・SF・ファンタジー 〜メニュー〜●因果応報 脳死と臓器移植をモチーフとした原稿用紙7枚弱のSS●赤いクモ〜夢の前兆〜 4枚強のショートショート●守護霊〜一人称について 7枚…